シューズ変更
ついにシューズを変更しました。今まではバスケットシューズを履いていたのです。もともと室内履きのスポーツシューズがそれしかなかったのと、かかとを傷め易かったからなのですが、ボクシングには不向きでした。まず、重い、そして滑らない、ためにフットワークに大きな障害となっていたのです。
で、コーチに薦められてレスリングシューズを履くことにしました。なぜボクシングシューズじゃなくてレスリングシューズかと言いますと、ボクシングシューズはハイカットで編み上げになっています。それはそれでいいのですが、普段の練習には仰々しすぎるというのが理由です。レスリングシューズは実質的にボクシングシューズのミドルカットからローカット版なので、軽量だし好都合なわけです。問題はなかなか売っていないということです。今回はネットショップで通販で買いました。
グループレッスンで既に違いを発見。あんまり大したことの無いステップの練習でも先生が速く連続でするとけっこうついていけない(できないわけじゃないが一つ一つの動作をしっかりとできない)状態があったのですが、そういう問題は解消です。足をすばやく思ったとおりに動かせます。きちんとした動きを覚えるために、むしろ初心者にこそシューズ選びは重要かもしれません。
グループレッスンの終りにはマスボクシングを1分やりました。初めてコーチ以外の人とやったわけですが、今回の相手の人は背が高く、若く(一回り以上も)、キックボクシングをやっている人でしたので、ちょっと苦戦?しました。まず自分より高い人と打ち合ったことがない、リーチが長い、というので今までと全然感覚が違ったわけです。とは言ってもコーチに比べれば全然怖くはないのが救いですが。。。。
で、その様子を見ていたコーチとプライベートレッスンでいろいろやってみることにしました。コーチはどうも私の不甲斐なさに思うところがあったらしいです。今までは靴が重いし、スパーリングパートナーが自分より背が低いということでウィービングでよけることはほとんど無かったわけですが、これからはウィービングからの攻撃も積極的に練習していくことに。また、相手がリーチが長い場合の攻撃をするために踏み込むステップの距離も大きくとれるように練習です。
フリーでのマスボクシングをしながら、コーチが気づくところがあったら止めて、反復練習をするようにしました。これだと疲れる前にフリーができて、なおかつ実戦での問題点を洗い出すことになってとても良いです。
まずは踏み込み量、今までは足が重くて動けなかった、もっと言えば踏み込んだら最後戻れなかったので自然と踏み込みが小さかったのですが、今日からは足元も軽いのでしっかり踏み込むようにと指導が入ります。たしかにコーチの一歩は1m50cmくらいは飛べるみたいですから、僕のはまだまだです。あとは踏み込むときに被弾しないコツを学びたいものです。
次にジャブストレートに対してのウィービングです。グループレッスンでの対戦相手はジャブ、ストレートしか打ってこなかったので(たいていの人はそうらしいです。フック、アッパーを多用できる選手はプロボクサーでもあまりいないらしい。)、コーチとやっている時のつもりでフックを待っていた私は打ち込むチャンスが来ませんでした。(相手がフックを打つときが一番間合いが狭くなるし、時間がかかるから攻撃のチャンス)ということを見ていたコーチが見かねて、ジャブ、ストレートでも相手の間合いに飛び込めるようにというわけです。左ヒザに障害があるので、やっぱりかなり沈み込みがきついのですが、これをできるようにならなければ進歩がないので、頑張って練習します。私の問題点としては、沈んだ時に前傾、内側荷重、つま先荷重が崩れること、ヒザが開くこと、そしてそこから立ち上がるのが遅いこと、立ち上がったときに前傾が崩れること、などです。筋トレもかなり必要そうです。
ウィービング後の攻撃ですが、コーチのパターンは左フック、右フックです。左フックはリーディングパンチで相手との位置決め的に使い、右フックはオーバーハンド気味に相手の頭の上から打ち下ろす感じに打てと指導を受けます。オーバーハンド、オーバースロー系のパンチはほとんど打ったことがなく、右腕がすぐに上がりません。これも課題です。オーバースローがないと自分より背の高い相手、リーチの長い相手に強いパンチを打ち込みにくくなりますから、ぜひともマスターしたいところです。
さらに背の高い相手とやった実感としてはボディーが打ちやすそうなので、ウィービング、左ボディー、右フックというパターンも練習です。思っている以上に相手の体に近いところに沈み相手と接するくらいの距離に浮上するのですが、なかなかうまく行きません。沈む、浮上する、パンチ、パンチを10回も連続してやるともう脚はパンパンです。それでも頑張って練習しました。ブロック、ダッキング、スウェーバック以外の回避法があるとないでは大違いだからです。
筋トレはベンチプレスと腹筋をメインに。ベンチプレスは今はあまり筋力がないが、大胸筋をやせさせないために、多少軽くてもしっかりエンドまでやることにした。腹筋はベンチがメインに。ベンチの角度を変えながら、背中の下半分が着くところまで降ろして、そこから上半身が水平になるところまで動かす、時々左右にひねりながら負荷に応じて5~20回くらいの反復で。このやり方だと下腹部の腹筋が鍛えられつつ、上腹部の腹筋はずっと力が入っているので効果的。
でも、シューズを買って本当に良かった。
今日の練習後の体重
64.85kg(おそらく65kgを切ったのは初めてでしょう。)
給水量1L