« June 2005 | メイン | August 2005 »

July 2005 アーカイブ

July 1, 2005

おいしかった・・・幸せだ・・・

 以前も書いたかな。キャロンドゥルは青山にあるワインバー(と紹介されたが、ワインバーなのかあそこは??)。前回初めて行った時、ひじきご飯とわかめスープがおいしかった。ぺろりと平らげて帰り際に美紀さんが「食べたりなかったんじゃないの?」とおっしゃったので、食いしん坊のあたしはついつい正直に「食べたりなかった」と言ったら、「今度もっとたくさん食べさせてあげるからいらっしゃい」といわれた。
 先日、大岡山に出かけたついでに、お腹がすいてしまって、23時を廻っていたけれどお邪魔した。もーたくさん食べた。たこのマリネ、ひじき、鴨、トマトとお豆腐のサラダ、マグロのかま焼、角煮・・・最後のおうどんまでたどり着けずに、すごく後悔した。
 たこのマリネはセロリとガーリックで味付けしてあって、非常にバランスのよいもので、家で作って食べたかった。ひじきは先日同様とってもおいしくて、煮てから鷹の爪を入れて炒めてあるのかな・・・それだけじゃない味がするけど・・・、鴨にかかっていたソースは味噌のような気がしたけど・・・。とにかくお腹がすいていたので、あれは?これは?と聞きもしないでぺろり。マグロのかまは、もともと調味料につけたモノを焼いてあるので、中までちゃんと味がしみていてとてもおいしいかった。そのまま焼いたものも好きだけれど、臭みが取れていて漬焼きもとってもいいと思った。トマトとお豆腐のサラダはとてもさっぱりしていておいしかった。洋風のドレッシングがかかっていて、上にイタリアンパセリがのっていて、これもお家で作ったら夏においしい感じ。まぁでも、とにかく、一番おいしかったのは角煮でした。参りました。白パンにはさんで食べたんだけど、とろとろの角煮と白髪ねぎとからしがとってもいいバランスで、しかも角煮はワインで煮ていると美紀さんが教えてくれて、あたしは日本酒か焼酎でしか煮ないけど、今度ワインでやってみようと思った。正直ワインで煮てるのわかんなかった。うーん、料理は奥が深いなぁ・・・。というか、あの料理たちは美紀さんがつくってるのかな、小林さんが作っているのかな・・・本当に本当においしい。
 それらを着々とお腹に詰め込んで、あー考えたら傍にいたお友達に分けもしないで一人で黙々と食べたな・・・なんつー。エビスビールと赤ワインをいただいて、シャーデーやスタカンやEBGの話で盛り上がってそれはそれはとても楽しい時間でした。美紀さんは魅力的な声の着物の似合うかわいらしい印象の女性で、バーテンダーの小林さんも美紀さんも話題が豊富でとっても面白い。
 何より可笑しかったのが、最近あんちゃんの紹介で知り合ったベースのささもっつぁんが、キャロンドゥルの常連さんだったこと。しかも美紀さんが電話でささもっつぁんにあたしのことを話したら「えーしらないなー」と一言。後でメールしたら「あー、やっぱりおまえさんだったのか!!」だそうで(笑)そもそもお邪魔したときに、美紀さんが9日ライブやるから歌いにきたら?って言ってくださっていて、そのライブがささもっつぁんたちのライブだったというわけなのね(笑)廻りまわって知り合いにたどり着いた面白いリンク。
 その後コンフェデの3位決定戦が始まったのでおうちに帰りました。引退したはずのカーンが出てたのでびっくりした。翌朝まで「おいしかったなぁ」と幸せな気分でした。あーこれを書いている間にまた「おいしかったなぁ」と幸せな気分になってきた。また食べに行くんだ。次回はうどん絶対食べる!!!

July 2, 2005

のどが痛い

 今朝おきてからのどが痛い。この痛みは半年ぐらい前に記憶があるぞ・・・。かぜかなぁやだなぁ。勘弁カツオだよ・・・。

July 3, 2005

課題

 うーん。課題が山積み。自分でも気づいてたんだけど。がんばろ。

July 4, 2005

おいしいもの

 えーと。のどの痛みはかなりひいてきたんだけど、土曜日はコーラスの練習に行ってきましただす。レッスンは、まぁあれこれ思うところがありますが・・・がんばるっちゅーことで。はい。
 その後ですごく久しぶりにレッスン仲間と呑みにいった。浅草「餃子館」。いやーうまかった。お腹痛くなるほど食べたしのんだ。ナノに安かった。干し豆腐のサラダなるものがあったんだけど、この食感は先日食べたお豆パスタの味だ!こういう風にして食べるとなんておいしいのだ!パスタにするとちょっと微妙だったのに・・・。
 牛肉、豚肉、にら玉、海鮮餃子をもりもりたべて、ビールをたらふく飲んで、特製のワンタンをたべ、ピータンも食べて、えーと、あと何食べたかな・・・。イカと季節の野菜の炒め物、卵トマト炒め、大根サラダ、ふくろだけの旨煮、チャーハン、焼きソバ、ラーメン。ってこれみんな一人で食べたわけじゃないよ。あたしならやりかねんと思った友人は何人かいるだろうが・・・。あとは紹興酒を呑んで、苦しくなって食べるのをやめてだらだらと家に帰った。
 本当はその後でゴリラに行こうと思ったんだけど、酔っ払って寝てしまったのでいけませんでした。残念。
 目が覚めて日曜日。本当は三ノ輪に行く予定だったんだけれど、新宿まで行った時に急遽NGになった。丁度そういえばなかちゃんからメールが来ていたので、その後韓国料理を食べに行った。マニト。おいしいやねぇ~。その前の晩から食べ通しだったくせに、あんまりお腹すいてないよ、とか言ってたくせに、いつもどおり食べてもしかしたらいつもよりもたくさんビールを飲んだかもしれない。アホだ。でもおいしかった。かむじゃたんと、三段バラ。えごまも!はぁ・・・。ちょっと最近気持ち的に冴えない状態だったけど、おいしいものを食べて元気になった、と思うことにした。
 で、その後昼寝して、夜起きて本を読み漁り、F1を久しぶりに見始めたらとまらなくなり、気分が高揚して目が冴えてしまってそのまま朝まで眠れなくなって、また本を読んだ。ハローワークに朝早くから行かなければならなかったから、そのまま準備をして出かけることにした。ハローワーク自体は10分ぐらいで終わっちゃって、眠くて家に帰って眠りたかったんだけど、水曜日からは忙しくなるので、その足で恵比寿の美容院に行くことにした。恵比寿の駅でお茶して、リラックスしてしまい、美容院にたどり着いたら、「眠いですか?」といわれてしまった。ええ、その通り眠いです。今も。
 ふぅ、今からまた外出だ。ファイトなり。

July 5, 2005

誰にも知られずに納屋を焼くことについて

 まず、第一にそんなことをしたら、放火魔になるわけだ。だからあたしはしない。伊坂幸太郎の重力ピエロを読んでいて、放火について考えた。二番目に、火に対してあまり興味をそそられないので、放火をしたい?しよう?と思う気持ちが理解できない。だからあたしはしない。
 ハルキの短編に「納屋を焼く」というのがある。主人公の女友達がアフリカに行って、現地で彼氏になった男性と一緒に日本に帰国するんだけど、女友達と彼氏が主人公の家に遊びに来たときに、その彼氏なる人物が「時々納屋を焼くんです」と葉っぱを吸いながら言うわけ。そもそもその話が載っている短編集が好きなので、必然的によく読んだんだけど、ちょっと不可思議で面白い話。
 題名からして面白い。この題名を見た瞬間、ああ、ハルキはフォークナーが好きなのか、と思った。スコティーフィッツジェラルド、フォークナーはあたしも好きで、それが理由でハルキがますます気に入ったぐらいである。で、納屋を焼く、は有名なフォークナーの作品。
 話を戻す。アフリカからきたその彼氏は、時々納屋を焼くわけだ。誰にも必要とされていない、焼かれるべき納屋を、誰にも知られずに。ぱちん。だけど、「誰にも必要とされていない」納屋がどうして「誰にも必要とされていない」とわかるのか、とか「焼かれるべき」なのは何のために「焼かれるべき」なのか、とかそういうのを考え始めるとぐるぐる思考が回る。
 で、主人公はその次のターゲットの納屋近所で見つけたと彼氏が言った言葉をうけて、どれだろうとジョギングしながら探して回るうちに「これは誰にも必要とされていないな」とか「これは燃やしちゃってもいいな」とかそういう風な目で納屋を見始める。数ヵ月後に彼氏に会うと、納屋はもう燃やしたといわれる。それと時を同じくして、主人公の女友達もぷつりといなくなってしまう。
 いまだに納屋は何のことだったんだろうと時々考える。現実問題として、誰にも知られずに納屋を焼くことなんか無理だよ、と思ったりするんだけど。ちなみに、短編集の中の蛍という作品が好き。

シャーデー

 Sade Aduはフェバリットシンガーの一人。昔はシャーデーといえば10人聞いたら8人はあーあの人ね、とわかるほどだったのに、今はほとんど知られてないみたい。中学だか高校のときに彼女の歌を歌ってみたくて口ずさんでみたけど難しかったなぁ。だけど、今ではときどーきカバーして歌ったりする。不思議だ。シャーデーはあの声じゃないとね、って気もするけど・・・。
 キャロンドゥルの美紀子さんいわく、彼女の声もさることながら、バックのサウンドがおしゃれだということが味噌らしい。確かにバンドでやるととってもとっても難しいし、なんともストイックなんだよね、音使いが。半年前ぐらいにシャーデーバンドを辞めてしまったけれど、いつかまた歌いたいなぁシャーデー。

July 6, 2005

発酵食品

 塩辛が好き。イカでも、カツオでも、ホヤでも。あれって、発酵食品?納豆は好んでは食べないけれど、ヨーグルト、チーズ、キムチのような発酵食品は大好き。そもそも、発酵食品て、偶然の産物なんじゃないかと思うのだけれど、どうなんだろう?あれー腐っちった、でも食べちゃおう、あ、けっこういけんじゃん?みたいなのりでこの世に誕生したに違いない。
 いける発酵食品と、いただけない発酵食品の差はなんだろう・・・。とか、酒盗のビンを眺めながら思っている水曜の午後であった・・・。

July 7, 2005

懐かしい感じ

 幼いころ、神社の境内でよく遊んだ。兄貴二人と、兄貴たちの友達と。今日は神楽坂にある赤城神社に行って、あれこれと用事をしたのだけれど、ちょっと懐かしくて優しい気持ちになった。
 兄貴たちは近所の小学校に通っていたこともあって、周りに友達が沢山いたのだけれど、あたしはちょっと離れたところに通っていたので近所に友達がいなくて、大抵は一人で家で遊んでいた。土日になると遊びに出かける兄貴たちにくっついて行ったりしてみたけれど、近所の子供社会からははみ出た子供だったのであまり馴染めなかったのを覚えている。
 遊び場が神社の境内や神社の裏山だったことが人格形成になんらかの影響を与えたのかどうかはわかんないけど。家から一番近い公園も神社の中にあった。お祭りがあると縁日に行きたくてせがんだりした。ちょっと大きくなると一人でお祭りに出かけて屋台を冷やかすといった、今現在のスタイルが出来上がっていた。帰り道は暗くてどきどきしながら帰っていた点だけは違うけど。
 今住んでいる場所の近くには神社がない、気がする。知らないだけなのかな?昔の環境が特別だったのかな。なんか妙に神社というのは身近な場だった。子供も大人も結構神社に行っていた気がする。催し物があってもなくても、自然と人が集まってくるような場所だった。
 神社が近くにある地域の人にとっては、今も神社はそういう場なんだろうか?そうじゃない気がする。案外敷居が高かったりして、あえて訪れるといった場なのかも。なんというか、観光スポット的捉え方とかね。そう考えると神社ってなんなんだろうなぁ。でもやっぱり神社の近所の人にとっては、とっても身近な場所なんだろうな・・・。あえて訪れる場でありつつ地域密着型の身近な場でもあるわけか。そうなると、外から来る人が捉える神社と近所の人が捉える神社の概念差ってあるんだろうなぁ・・・。ああ、たしかに、小さいときに、正月になると初詣の人でごった返していたのを見てものすごい違和感を感じたことがあるな・・・。ま、それはどこの初詣でも同じことか(笑)クリスマスになると教会にあふれんばかりの人が来たりするしね。日本の人口の6割以上がクリスチャンかと思うぐらいに来るからね笑。って、数字になんら根拠はありませんが。

懐かしいついでに

 小学校4年だか5年ぐらいのときに、星の観察に凝った事がある。そのころはまだ七夕にお願い事を書いて笹の葉につけたりするぐらいのかわいらしさはまだ残っていて、天の川に思いを馳せたりしていた。そのころすんでいたところは街灯の少ない僻地だったので、夜になるとよく星が見えたし、今のように視力は落ちてなかったから肉眼でもいろんな星座を見分けることが出来た。
 冬は空気が寒いせいで星がさらによく見えた。本で見るよりもずっとずっと実感はわく。毎日毎日出かけて星の観察をしていたおかげで、天文学者になりたいとさえ思っていた。それから5年後ぐらいには天文学者になるには物理や数学が必要だと知って無理ジャン!とさっさと諦めることになるんだけど。ほらまだ、何も知らなくて初心だったからね。純粋に楽しかったわけですよ。しかもその当時宮沢賢治が大好きだったのも手伝ってずいぶんと星座について学んだものだった。
 あるとき、いつものようにぼけーっと観察、いや眺めていた、というのが正解か、まぁ観ていたときに、あれー空の一部が白いなぁ、と思った。その白い帯をたどって地面にねっころがったりしていて、はたと「ああ、これが天の川か!」と思い当たった。最初は自分のその考えを否定して、「まさか天の川なんぞ見えるものではない」と思い直した。だけど、どうみても、それは天の川でしかありえないと思い始めて、急いで数少ない街灯の下に行き持ってきていた本を開いて形状を確かめたりした。
 翌日先生にも確かめたりして、「ああ、それは天の川だね」と言われて、「昨日見たのは天の川だったんだ!」と改めて感激したわけ。今思えば、だから何?って感じなんだけど、その当時は嬉しくてねぇ(笑)天の川見たんだよ!って何人に言ったっけ。田舎の醍醐味ですな。
 織姫と彦星の話しにきゅんとしちゃったりするようなお年頃だったので、妙に感慨深くて、ほーこれが!とかああ、こんな感じで、とかそれから何日も天の川探しに出かけることになる。でも、何度も観ると結構見飽きちゃって、あーまた天の川見えんのか、慣れれば案外みえんじゃん、ぐらいに成り下がる。ありがたみもなにもあったもんじゃない。純粋な気持ちがなくなるのは、寂しいものですな・・・。
 今日の夜も曇りっぽいね。もしかしたら雨まで降っちゃうかもね。織姫が彦星に会えようと会えまいと、願い事は叶ってほしいと思う、げんきんな大人になってしまいました、とほほ。

July 10, 2005

大雨

 すごい雨でした。今日は藤沢にライブを聴きに行ったついでに、2曲歌わせてもらっちまいました。すごい雨の中かなり人が来ていて、山口さんパワーはすごいなぁと思った。歌っていた早紀ちゃんは、なかなか魅力的で、独自の早紀ワールドが感じられていいなぁ。歌を歌う人と素で話すのって結構難しいんだけど、早紀ちゃんとは素ではなせるのでとっても楽しいし気がらくだ。最後にうたったフライミーはちっとも歌詞思い出せなくてごめんね(笑)って感じだった。えーん。
 帰り道駐車場までちょっと歩いただけでびちょびちょになってしまって、まぁなんというか、自然の力には到底人はかなわないよなぁと思った。歌詞を忘れて苦笑いしたり、お酒飲みすぎて二日酔いで気持ち悪かったり、いろいろ四苦八苦することはあるけど、たかが雨、されど雨って感じでうわぁすげーな、と思っちゃうわけです。あたしの悩みなんて、なんつーの、自然の力の前では消しゴムのかすみたいなもんですね。
 

続きを読む "大雨" »

July 12, 2005

腰痛

 うーん。再発。ヘルニアの恐怖再びって感じ。やばいなー。まじいたい。本当は座っていることもままならぬぐらい痛むときがある。立ち仕事したせいで筋肉痛かな?でも骨盤の中が痛いな・・・。おとなしくしてよ。

July 16, 2005

おめでとうよっしー。

 寝る前に,ゴリラに行ってよっしーの誕生日を祝った。おめでとうよっしー。これからもよろしく。プレゼントが見当たらなかったのでカルディで買ったオージーワインを差し入れた。シラーズの2003年カベルネ。実は自分ひとりで楽しもうと思っていたワインだったので美味しいかどうか知らなかったんだよね。だけどその場にいたみんなで飲んでみたら美味しかった。ギリシャのアブサン系のお酒や,焼酎も飛び出して,結局小一時間以上いたかなぁ?酔っ払ってしまった。
 寝不足で目が覚めて築地へ。えーっと,テルちゃん風に言うと,働いているのは場外です(笑)でも結構おもしろい仕事をやっていたから眠くならずにすんだ。その後三ノ輪に行って,大岡山へ,と思ったらキャンセルになって急に予定がなくなったので,茶ナルいってきた。
 大野えりさん。実は初めて聞きました。パワフルだね。なんか,ミュージカル観てるみたいだった。歌を歌うことっていろんなスタイルがあるなぁ・・・。彼女のように歌えるか?っていうと,あたしはまったくそうじゃないなぁ,とか。大口さんのピアノが素晴らしかった。ああいうピアノ好きだなぁ。セシルの太鼓はうたばんにしちゃ大きい音だなとはじめ思ったんだけど,大野さんがすごいから,あの音量で丁度なのかも。すごい世界だ。
 そいだらトイレで若さんにあったからびっくりした。ジャズやさんに行くと知り合いがいる,ってすごいことだな・・・でも最近結構ある。めっきり目が悪くなってしまって全然周りが見えない。えっと,周りが見えていないのはいつものことなんだけど,物理的に見えてないのね。だからかなり至近距離にならないと見えないから,「めぐのやつ,無視しやがって」とか思われてることあるかも。ぷぷぷ。そんなときは声かけてください。って,声かけにくいらしいけどね,おいら。
 

July 18, 2005

あいかわらず

 おいしかった。ritomo。アンデスイモのピザやっぱうまいね。クワトロフォルマッジョもいけてました。食べ終わってすぐにまた「次はいつ食べれるのかな・・・」と思ってしまった。カタラーナもおいしかったです。レモンチェロもおいしかったです。わーーーーー。くいてーーーーー。すでに禁断症状が!

横浜国際なんちゃら?

 父親の職場見学を兼ねて,職場のイベントに参加させてもらった。っつーか,船の上でご飯食べながら花火見る,というコンセプトに惹かれて便乗させていただいたというのが本当のところ。シンフォニーでした。ご飯おいしかった。花火も船の上から見るのはまた面白かった。サルみたいに手すりに座ってみてたら,船員さんに怒られました。
 そのあとひたすらぎゅうぎゅうの電車に乗って帰ってきた。つがれだ・・・。

梅雨明けた?

 みたいだね。今日はすごいいい天気だ!趣味の洗濯三昧。あー洗濯って楽しいなぁ。がしかし,暑いね。玄関の外のバジルはへろへろになっている。昨日寝る前にだらだらしていたらあんちゃんから電話があってだらだらと話をしながら自分のこの先の不安とかについて語ってしまった・・・。本当は元気付けてあげるつもりだったのに,逆に元気付けられてしまった。ありがとう。
 あー暑くなったらやっぱり海ですかね。ジェットのりたい。ジェットにのって暴走したい・・・おいおい・・・。ボケーっとしたいなぁ。大洗いってこよっかな。あーもう,こういうときに車がないのが非常に不便。車があったときは,朝目が覚めて思いついたら車に乗って海に行く,とかそういう状況だったのになぁ・・・。はっ。いかんいかん,思わずとーい目になってしまった。昔を懐かしむじーさん状態。んなことしてる間に,譜面書かねば。
 
 

July 20, 2005

東京倶楽部

 はるか昔,まだ駿台の東大理系スーパーというクラスに通っていたとき,御茶ノ水から水道橋にかけて歩く,いわゆる水道橋塀が好きだった。何が好きって,壁の落書きがなかなかいかしていたんだよね。だらだらと坂を下り,水道橋の駅に着くか着かないかぐらいのときに,いつも気になっていたお店が「東京倶楽部」。今日初めて足を踏み入れました。ああ,なんと長い歳月だったことか(笑
 今日はジョージさんのライブに前々から誘われていて,時間が間に合えば遊びに行きますとだけアバウトな返事をしていたのだけれど,後楽園ホールに用事があって行って来たので,用事を途中で抜け出して,遊びに行った。そのライブが,東京倶楽部でのライブだったわけ。すごく素敵なお店だった。もっと早く来てみればよかった。とても雰囲気が好みでした(笑)
 ボーカルは峰村泉さん。ピアノがジョージさん。パーカッションがマーヤさん。ギターがリッチー?さん。飛び入りで1曲歌わせてもらってしまった。恐縮至極。ありがとうございました。

ぎゃはー

 鶏肉をフランべしたら,火が上がりすぎて,換気扇のフィルターが燃えちゃった!!!

July 21, 2005

やだー

 あぐにおしえてもらったから,2重投稿消そうと思ったら,ゆかぴと,あぐにコメントしてもらったほうけしちゃったじゃーん。もーばかばか。ごめんねー。

July 22, 2005

Live at Fill in

 今日は曙橋のFill inでライブでした。楽しかった。この間は選曲が濃すぎたかなぁとおもって,今日は初心に帰ろうスペシャルみたいな選曲にしてみた。でもね,はじめたばかりに歌ってた曲って案外忘れてるのね。思い直してやってみたら,案外勉強になりました。あとは譜面かな。譜面のコードが違うよ,っていろいろ教えてもらった。まだまだですね。頑張ります。
 今日はピアノのゆきこちゃんやよーこちゃんも弾いてくれたし,ドラムの福井さんやベースの笹本さんも一緒にセッションしてくれて楽しかった。ゆきこちゃんに関しては普段一緒にやっている相手のピアノを客観的に聴くチャンスがもてたことが何より嬉しかったかな。よーこちゃんのピアノは久しぶりでしたが,またまたよかった。可愛い弟さんも一緒に来ていて,兄弟そろってキュートだった。
 福井さんのドラムは,正直すごいうまいと思う。是非一緒にやりたいよね。またよろしく。笹やんは,酔っ払いながらも2曲も弾いてくれて,お互いがお互いのスタンダードやってるのを聞くのが初めてだったので不思議な感じだったけど,かえって新鮮な感じでした。
 次回は5日のWille。ナイスガイピアノトリオ。またまた面白い曲が飛び出すかな?楽しみです。


live at fill in.jpg

続きを読む "Live at Fill in" »

力丸について

 彼の名前が力丸だと教えてくれたのはクリエです。彼,すなわち力丸は,下北沢南口の駅前に夜になるといます。ずらぁぁぁぁっと漫画本を道路に広げています。かといって,漫画を売っているわけではありません。彼は,漫画を音読する人,なのです。
 先日彼がお客さんに(大抵お客さんは力丸の周りを囲んでしゃがんで音読してもらう形である)なんらかの漫画を音読しているのに出くわした。すごーーーくいい。本多劇場のほうへ曲がるまでずーっと聞こえていた。なにがいいって,彼の発声法はすごい。いかにも,腹から声が出ている感じ。見習おう。
 ただ,彼はホームレスみたいな感じなんだが,家はダンボールハウスだったりするんだろうか?そのあたり詳しい人おしえてつかぁさい。
 ちなみにクリエは北斗の拳を読んでほしいといっていた。すごくいいと思う。あたしはちょっとサバイバルをよんでほしいかな,なんて思ったりした。あとは明日のジョーかな・・・。

July 24, 2005

腰痛だったはず?

 おとといからまた腰痛が再発して,金曜日の夜はかなりやばい状況になっていた。だから土曜日は朝からたまっている仕事をしようと決めていたのに,朝起きたら腰が痛くて到底座っていられる状況じゃなくなっていた。仕事を少ししてあきらめて,テレビのスイッチを入れた。金曜日にたまたま借りることが出来たカサンドラのWOWOWの放送ビデオを観ようと思ったから。ついでにこの間入手したキングのローズレッドをみようと思った。
 カサンドラのビデオはなんか,ステージがでかすぎて聞いてる人がお行儀がよいというかなんとなくしっくりこない印象があったなぁ。で,ふむふむと思いつつ観ていたら,お昼に友達が遊びに来たので,腰痛なんだけどなぁと思いつつへっぴり腰で下北にタイ料理を食べに行き,腰痛に悪いんだけどビールを飲んだくれ,帰ってきて待望のローズレッドを見た。面白いね。やっぱキングの心霊モノオカルトモノはいい。
 そんなことを考えながら,登場人物の一人の女の子がサイコキネシスで隣家に石を降らせているシーンが出てくるんだけど,その石が降ってきた家はすごいゆれて・・・というシーンに差し掛かったら,テレビの中だけじゃなくて実際地震が起こった。すっげー!キングの映画はリアルワールドにもサイコキネシスの影響がっっとか思っていたら,かなりゆれてきて焦ってテレビをつけたら震度5だか4だか。実家に電話をかけたらまーちゃんが出てきて,上から物が落ちてきてうずもれて死ぬかと思った!といっていた。大げさな(怒・・・だけどあのうちのことだからありえないことではないか・・・。
 えーパジャマでのんきにDVDなんか観てていいかなぁ??と思いつつローズレッドの続きを見ていたら,地震で電車が止まってしまって動けなくなった友人から連絡があって,家の近くでご飯を食べることにした。すごく久しぶりに行ったイタリア料理やさんで,おいしかったなぁ。最初「あんまりお腹すいてないんだよ」とか告げた割には友人と対等の量かそれ以上食べたのは言うまでもない。だって食いしん坊だもーん。
 その後友人と池之上商店街お祭り飲み会をやってるゴリラに行き,飲んだくれました。こばと久しぶりに会った。ちょっと元気がなさそうな感じだったけど,大丈夫だったんだろうか?今度またゆっくり飲みに行こうね。そして,いつものようにライブが始まったりして。思わず歌っちゃったりしてしまった。楽しい時間をすごしましたとさ。明け行く空を眺めながらだらだらとお家に帰ってきて,ローズレッドの続きを見た。終わり際がやたらとスピードアップして「中間は割愛させていただきますが,まぁ終わりはこんな感じになったわけよ」みたいに収束していって,あーありがちだよねぇ,って苦笑した。面白かったけど。後でもう一回見ようと思った。気がついたら腰痛はかなり軽減していて,あーお酒を飲むと麻痺するんだなぁと実感。いいのかこんなんで??こん元気になるなら,酒飲んでから仕事して水道橋までジョージ君たちのライブを聞きに行けばよかったな・・・あーでも電車止まってたか・・・。
  

July 25, 2005

姉貴殿

 うちの姉貴様は,米国にいらっしゃっていて,キューティーさくらと住んでいる。最近たぶん姉貴様のお友達のHPでつれづれを見つけてくれたらしい。毎日見ているのか~?元気なのかぁ~?笑。
 先日そのお友達のHPで姉貴様の書き込みを見つけた。彼女のお家の?庭でハチドリが飛んでるんだってさ。ハチドリ!すげーな。見たいぞ。ガーデニングのことでお友達に相談したらお友達のみならず姉貴様からもアドバイスをもらってちょっと嬉しかったりした。でも,ナメクジは銅線に触れると電気が流れる見たいな事が書いてあったんだけど,あれホント??ぱっと頭に原理が思い浮かばなかったけど,電流って何が流れんの?どういう原理よ。
 とかなんとか。インターネットというのは地理的な隔たりも越えてしまうのであるなぁ。うーん,便利。しばらく会っていない姉貴様とちょっとつながっているような気がするではないか。ぷぷぷ。

何かのきっかけで

 ふと,昔のことがフラッシュバックしたりする。きっかけはおそらく,においだったり,音だったりする。すれ違った人の香水の香りだったり,車の窓から流れ込んでくる潮騒だったり,明け方の鳥の鳴き声だったり,窓から差し込む日の光だったり。
 23日,地震のあった日に,水道橋の東京倶楽部でジョージ君クァルテットと泉ちゃんのライブがあって,いけなかったんだけど,まずジョージのブログを読んでいて,すごく感動した。その次に泉ちゃんのブログに行って,そこで音源を聞いて,ライブを追体験していた。
 Time after timeがライブ音源に入っていたんだけど,あたしもとても好きな曲で,5年前にジャズを習い始めることを決めたときに,初めて自ら選んで歌いたいと思った曲。それから数年個人的なことを抱えていてまともに歌を歌うことすら出来ずにいた。自分で抱え込んだ状況とはいえ,どうしたらいいのかわからずに苦しんだ時期でもあった。また歌を歌おうと思えたとき,歌を歌える状況になったとき,あたしは,初心に立ち返ろうと思った。そして,今年になって,プロになることを選ぶことにした。
 そんな数年間の心の移ろいというか状況が,ライブ音源を聞きながらいきなり思い出された。この曲のせいなんだろうか?でも正直あたしはシンディーローパーの歌うTime after timeは好きではない。おそらく,それは泉ちゃんの歌とジョージのブログのせいだったんじゃないかなと思う。あたしは簡単に人の感性についてあれこれ言うのが好きじゃないし,なんつーの,わかった風みたいなのをしたりされたりするのが苦手なんだけど,泉ちゃんの歌には何かしら感じるものがある。それが何なのか,時間をかけていつか書けたらいいなと思う。
 来月ジョージは日本を離れてしまうらしいけど,日本に帰ってきたときにあたしがうまくなっててびびるなよ(笑)と密やかな野望を胸に抱いたりしてみた(嘘)

July 26, 2005

Live information 8/5 and 8/12

ライブのお知らせです

1)8月5日(金)19:30~23:00曙橋wille(チャージ:\2,100税込)

6月24日のメンバーでまた一緒にライブです。 田村修(P)、塩見暁俊(Bass)、佐藤隆治(Dr)というナイスガイピアノトリオです 場所:wille(ウィル) Tel:03-3355-8781 東京都新宿区荒木町20 ヤカタビル 

B1 http://www.h5.dion.ne.jp/~wille/ 最寄り駅:都営新宿線 曙橋駅 A4出口 or丸の内線 四谷三丁目駅

前回は結構チャレンジした曲があって,魂入りまくった(笑 今回はどうなるかな(笑 お気軽にどうぞ。
まりこさんもビリケンも,もちろんmegも待ってます(笑

2)8月12日(金)20:00~ 関内ジャズメンクラブ

http://www016.upp.so-net.ne.jp/tac_of_japan/jazzmen/index.html 若林さんトリオと初めて,かつジャズメンクラブで初めてのライブです 若林 稔(P)吉村由紀与(B)中井典雄(Ds) 場所:ジャズメンクラブ TEL 045-662-6699 横浜市中区相生町4-69-1
トーカン馬車道ビル2F ※関内ホール裏手・相生町通沿い
最寄り駅:JR「関内駅」北口より徒歩6分 or みなとみらい線「馬車道駅」5番出口よ
り徒歩5分

どきどき!
でもきっといつものようにまったり。
中華街で食い倒れた後でも,マリンルージュでロマンチックに遊んだ後でもよし!
あたしらしい歌を携えてお待ちしております(笑

meg

July 28, 2005

はとバス

 築地の駅を降りて信号待ちをしていると,目の前をはとバスが通っていくことがある。つれづれのどっかにも書いたかもしれないけど,外国人の人達用のはとバスツアーってのがあって,それに参加したことがあるんだけど,結構面白かった。そのツアーでも築地通るんだよね。バイト先の面接に行くときに築地に降りたときにデジャブかと思ってた。でも,今日キンコーズに行くときに歌舞伎座の前を通って歩いていて,ああ,この道通った,って思い出した。
 それにしても今日は暑かったですな。暑くて風が吹いているのが大好きなのでかなりご機嫌。だいたい,電車の中とか建物の中とかクーラー効き過ぎててつらい。世の中の男性がみんなスーツを脱げばクーラーも弱まるんじゃないかしらん。

マイペース

 窓から差込む日の光が綺麗だなぁと思っている。カーテンを揺らす風が気持ちいいと思っている。仕事をしながら流れている音楽が心地よいと思っている。あたしは毎日がこんなだったらいいのにと思う。
 でも人は,なかなかそうも行かなくて,あくせくとぎゅうぎゅうの通勤電車に押し込められたりして汗臭いスーツに身を包んだりして,暑い夏を満喫できなかったりするわけだ。あるとき,思った。ちゃんと会社に行って働くこと,ちゃんと生活すること,いろいろ小難しいことを考えて成功していくこと,あたしの興味はそこにはないんだって。そしたら,ちょっと楽になった。
 本当に,今したいことは何だろう。本当に,自分らしいと思える瞬間はどんなことをしているときなんだろう。みんなそんなこと知ってるのかな?最近通勤電車に乗ることが多くて,なんかすごくつまんなそうな顔してる人が多いことに気がついた。すげーいらいらしてたりしてさ。
 おいらは,限りなくマイペースでいくことにした。そうじゃなきゃ,風の心地よさも,お酒のおいしさもわかんなくなっちゃうもん。ゆえに!マイペースを継続する努力をすることにした。いいねいいね。今日はマイペース宣言記念日。俵さんもびっくり。って,これ読んでるあたしの友人家族は,きっと「いや,すでにマイペースでしょ」って思ったかも・・・。いぇい。

July 31, 2005

Last lesson

 今日はジャズコーラスの発表会で,かつ,今習っているところでの最後の発表会。5年間いろいろあったけれど,歌えないときもあったけれど,いつも心には歌があったことは先生やクラスのみんなのおかげだと思っている。右も左もわからなくて,ジャズを歌いたいと思って飛び込んだものの,クラシックとはまったく違ってどうしようかと思ったこともあった。しばらく歌えないとき,ずっと先生が声をかけ続けてくれたこと。歌えるようになったときに,変な癖がついてなくてよかった,と笑いながら迎えてくれたこと。
 いろいろ考えるとなんだか泣いちゃいそうだけど,いつものように,楽しんできます!曲目はA-trainとLove letters。特にA-trainは難しい曲だけど,ねーさんたちと一緒にがんばります。入場無料,誰でも入れるのでお時間のある方はどうぞ。
 at ヤマノミュージックサロン池袋(イルムス館のむかいあたり,アディダスの2件先のビル3階)
 time 1630開場,ぐらいだと思う(笑

About July 2005

July 2005にブログ「つれづれ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはJune 2005です。

次のアーカイブはAugust 2005です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。