« March 7, 2007 | メイン | March 9, 2007 »

March 8, 2007 アーカイブ

March 8, 2007

ローステッドマイルド?

 アレステッドディベロップメント?ロストワールド?いや,音遊びしてましたすみません。コーヒーの話です。家に近くに焙煎やがあるので,足繁く通っていたら,毎月ちょっとずつ豆を試せる頒布会をやっているそうな。策略にちゃっかり乗せられて,1年間取り合えず試してみることにしたのだが,前からわかっていたとおり,私が好きな豆は微妙に深入りで香り高く苦味があり,こくがあり酸味が無いタイプ。ほぼ炒りたての豆を挽きたてで淹れて飲むので毎日幸せなコーヒーライフである。
 先月の豆はケニアの豆とフィリピンの豆。ケニアはまぁまぁだったけどフィリピンはちょっと不思議な香りがした。今月の豆は本当はハワイコナだったのだが入手できなかったらしく他の豆に変わっていた。一緒にくっついてくるおまけの豆が結構また美味しくて,今月のおまけはマイルドブレンドだそうだが・・・豆を見ていると何割か深炒りのものがある。それがまたいい感じで,今日はその中のローステッドを自分でハンドピックして淹れた。美味。美味。そして美味。残りは・・・さぞかしマイルドなんだろう。手元にあったモカとブレンドしておいた。
 製菓用のちゃんとした国産胡桃を使ったパンを焼いてあったのでそれとあわせてコーヒーを飲んでいたら脳内何チャラが出まくった。当たり前のことだけど,材料からこだわるとやっぱり丁寧なものが出来上がって,それを食すると,ちゃんと幸せになる仕組みになってるんだなぁ。
 さてさて,コーヒーを飲むとき,大抵は中学校のときに!友達にもらったマグを使う。Louis et Toutouシリーズね。そうでなければウェッジウッドのホームシリーズのカップ。茶器に関しても実はこだわりがあって,繊細なカップがあまり好きではない。なにせ洗っている間にリーデルのワイングラスを割る女ですから,理由は推して知るべしって感じだけど,本当の理由は割るからではなくて,口の当りが厚めなのが気分的に落ち着くから。ただしガラスモノに関しては繊細なものが好きで,瀬戸物は結構がっちりが好み。もともと器好きなのでインターネットなどで器を見始めると結構やばいことになる。ふと今朝友人がコメントで理論と感性について話をしてて,それを思い出した。コーヒーの好みだとか器の好みだとか,やっぱり理論だけじゃないわけですよ。沢山の感性と少しの理論。沢山の右脳と少しの左脳?とか(笑)今までは沢山の理論と少しの感性ってノリだったけど,直感とか感性とか,やっぱり大事よねぇ。

不二家考

 横浜の小学校に通っていたころ,日之出町からスクールバスに乗っていた。今日之出町に仕事でいっても全くその記憶とリンクしなくて結構笑えるんだけど,駅前に不二家があった。正確に言うと今もある。今回の出来事で不二家も大変なことになっているけれど,先日友人と車で走っているときに不二家のファミレスに結構人が入っていて安心したりした。
 不二家に関して,別に特に思い入れは無いけれど,一つだけ忘れられない思い出がある。私が勝手に考える児童心理学的傾向からすると,学校と家が近いと忘れ物が多いのだけれど,私の場合近かろうと遠かろうと忘れ物が多い子供だった。学校までスクールバスがなければ1時間強かかるのに,どうしても出さなきゃいけないプリントとか学校に平気で忘れてきたりした。
 ある日のこと,理科のプリントを週明けに出さなきゃいけないことを思い出した。かこちゃんと話をしていてプリントがない,と土曜日の昼間に大騒ぎ。もうこの世の終わりぐらいの感覚ですよ。たかがプリントされどプリント。近くに同じ学校に通う子供など住んではおらず,焦りまくる娘。母,呆れ顔で一緒にとりにいこうかとしぶしぶ提案してくれる。娘,もう必死なので即決。土曜日の午後,学校に向かいましたとさ。
 遠かったねぇ。遠かった。そのときに母と日之出町の駅前の不二家に入ったわけです。今と変わらずホットケーキが好きだったようでパンケーキを頼んだら,赤いソースが一緒に。食べて無言な娘。母も一口。一応無言な娘をみて何か感じ取っていたらしいけれど,「これ,不思議な味がするね」と一言。同情からか本音からか解らないのだけれど,パンケーキのソースがなぞな味がしたらしい。今確かめに行きたい気持ちでいっぱいです。私の直感では,今のあたしの味覚からすると結構好みな味のソースなんじゃないかと思うわけ。でも数十年前のメニューがそのまま残っているとは思えず,それとは別に,ミルキーを見るたびに,不二家頑張れ,と同情するミルキー好きのあたし。
 不二家だけじゃなくて,なんていうか,全てのことは謙虚じゃなきゃ駄目なんだなぁとおもう。驕っちゃ絶対駄目なんだよね。丁寧さとか,とっても大切だと思う。人気だのブームだのなんて一時ですぐ消えるし,定着した評価があるからって,見てないからいいだろう,見えないからいいだろうって,そういうのは駄目なんだね。壁に耳あり障子に目あり。よく子供のころに怒られた「誰も見て無くても神様が見てるよ!」って。えーーーーかみさまぁ??って思うけどさ,案外そう考えていて正解なんじゃないかと不二家の行く末を心配しながら思ったりした。

About March 2007

March 2007にブログ「つれづれ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはMarch 7, 2007です。

次のアーカイブはMarch 9, 2007です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。