« July 2007 | メイン | September 2007 »

August 2007 アーカイブ

August 1, 2007

今週のライブ

2007年8月3日(Fri) @Ginza Tailor Studio 19:00~20:00 MC\1,000

Ginza Tailor StudioにてPf.田山勝美さんとライブです
初めての出演ですが,なんだか面白そうです。
ぶらぶらとお仕事帰りに銀座へどうぞ

普段はフォーマルからカジュアルまで揃えたテーラーですが,週末はBarに。
ゆったりとした時間をお過ごしください

 入場料 : \1,000
 1ドリンク(シャンパンorワイン)+1フード付き

 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-16
 銀座テーラービルディング5階
 TEL : 03(3571)4131

http://www.gintei.com/studio/aboutus.html

August 4, 2007

おっぱい。

 今日帰り道,男性じゃなくても目が行っちゃうぐらいおっぱいがみえている服をきたおねーチャンが電車のいすに座っていた。
 私も深いVネックの服はきらいじゃないですが,みぞおち辺りまで空いてて,綺麗なおっぱいだと弧が見えるからねぇ・・・あたしみたいにはなたれ乳だとそんなフォルムは出もしませんが。あぶない,あと少しで「むぎゅ」と掴みたくなりました。
 最近思うけれど,顔の綺麗な子,体の綺麗な子が多いなぁと思います。もうちょっと言い直すと,化粧のうまい子,痩せすぎな子,という表現になります。絶対あんた朝起きて顔洗ったら別人だぜ,と思いますし,そんな痩せかたしたら骨租しょう症になるし,生理もとまるぞ,と思います。まぁ所詮人事だけど。
 そんな私もとてもすっぴんでは歩けません。と思っているのだが,「たまには化粧したら?」と言われることもあります。それって・・・

August 7, 2007

心して過ごそう

 何人かの友人が,今日8月6日について書いていた。人はすばらしくて,とてもおろかな生き物だ。愛があれば,と思う。優しさや思いやりがあれば,と思う。残された我々にとって,課せられた宿題があることを,心していきようと思う。
 今日も途中駅から視覚障害の方が電車に乗ってきて,終点で降りるのにみんな避けてた。どうしてそういうこと,できるのか,わかんなかった。世間話しながら一緒に電車を乗り換えた。夕立と住んでいる町の商店街の話をした。彼女は淡いピンク色のガーゼのシャツを羽織っていて,それが腕に触れるたびにとても懐かしい気持ちになった。
 彼女と話をしてて,泣きたくなった。なんでもない,日常の一幕だけれど。彼女と私は二度と会わないかもしれない。だから,今日この人に出会ったことは,とてつもない大きな意味があるのだ。今日という日に,あなたがいて,私がいる。些細なことに感謝する日。

August 8, 2007

かみしめる夏

 いや、実にあつい。遮るもののない駅のホームの屋根の下で風に吹かれている。
 夏らしい。嫌いじゃないなぁこういうの。日本に生まれて日本に住んで、四季の移ろいをその時々で実感する。日本のこの気候だからこそ培われる情緒や精神性もあり。

August 9, 2007

心に思う

 熱風が吹いている。無風よりかはましかと思う。救急車が下の道を通っていく。
 些細なきっかけでけんかをする,愛情をもてなくなると言うのはよくあることで,それが,国家レベルになると一個人の思想などもうどうでもよくなるのだろう。
 あの頃,私が生まれるずっと前,世界中はどうなっていたんだろう。戦争という手段をとらねばにっちもさっちも行かなかったんだろうか。
 軍事産業のおかげで科学技術が発達した。なんとも皮肉なものである。よく,猿の惑星を思い出す。あれは,実に多くの示唆に富んだ映画である。
 人間の集団だからさ,気の合う人気の合わない人もいて,好きな人好きじゃない人もいて,そんなの当然なんだけど,脅威を与えることや暴力をもって要求を通すというのは,個人間であっても国家間であってもなされるべきではない。
 できうるならば,嫌いな人にも近寄ってみるだとか,思いやりを持ってみるだとか,そういう方向に努力をするのが人として大切な姿勢である,と思う。思うは易し,なのはわかっているけれど。努力ぐらいはすべきである。こんなあたしでも,一応は努力している。(って,威張れることじゃないが)
 今日は8月9日である。過去から未来のために学ぶこと。とても大切なことだと思う。

August 12, 2007

神楽坂珈琲サロン

 私の場合は日常にものすごく深く根付いている行為なので,コーヒーを淹れているときに,純粋にコーヒーの抽出技術を確認したり,新しい豆の香りを楽しんだり,心の穏やかさを保ったりする。いつも手馴れた作業なのだけれど,心の持ちようや,豆の鮮度や,ちょっとしたお湯の速度などで味が変化する。もちろん自分の体調によっても味覚は変わる。
 昨日は神楽坂珈琲サロンでアイスコーヒーの淹れ方を教えてきたのだけれど,やっぱりほぼ初めてハンドドリップに挑戦する参加者のみなさまは,いつもご自宅でやられているのとは勝手が違うので,使う粉の分量,お湯を入れる細さや速度について意外に細やかな作業の連続なのだと気付いてもらえたかもしれない。
 アイスコーヒーは使う粉の分量に対して抽出量がすごく少ないので,ぎゅっとうまみの詰まった珈琲を上手に出すには少しの手間と,ちょっとのコツが必要。きっと参加された皆様はお家に帰ってヤカンとロトとサーバーとテキストとにらめっこしてるのかも。美味しいコーヒーが淹れられますように。
 

August 13, 2007

夜に実家に行かざるを得なくなることについて

 なんか,用事があって,実家に電話をした。「お客様のおかけになった電話番号は,電源が入っていないか,ネットワークの故障によりつながりません」とかアナウンス。おいおい,あたしゃー実家の家電にかけたのに,なんで携帯みたいなアナウンスよ・・・とほほ。
 そういえば一昨日の夜に昔から使っていた複合機が壊れたから新しくする云々がメールできていた。そうか。じゃぁまーちゃんの携帯に電話してみよう・・・「おかけになった電話番号は・・・」はいはい。
 あれこれと仕事を済まして枝豆をゆでてビールで乾杯♪ああ,幸せ・・・と思っているとまーちゃんから電話。なんだよー,と思っていると,「なに?」だと。む。実家に電話したらつながらないよ,といったら,「そうなんだよ,新しくしたら使えなくて困っている」ああ,そう・・・。下の兄貴に電話をして来てもらいなよ,彼は夏休みだといっていたよ,というと,「それはいいことを聞いた,ありがとう」がちゃり。
 ふぅ,暑い日のビールはなんて美味しいのかね・・・と思っているとまたまーちゃんから電話。
私「何?」
父「あのさー,ルーターのコンフィグとかいうところに赤いアラームがついている」
私「あれ?下の兄貴がいくのではないのか?」
父「来るよ」
私「(来るならやつに頼みたまへよ・・・)ええと,じゃぁ,ルーターの電源を入れなおしてみましょうか」
父「ちょっとまって。あ,消えた。」
 私の家電から実家の家電にかけてみた。つながる・・・。「下の兄貴につながったことを伝えておくよ」と私が言うと,「よろしく」がちゃり。
 下の兄貴につながったことを伝えたら,もう家を出ちゃったのでまぁ行って上げることにしよう。だそうで。うーん,彼はなんといい人なのであろうか。
 まーちゃんにそれを伝えると,「わかった。ちなみに,FAXの受信テストをしたいからFAXを送れ。」と言う。続けて
父「ところで,めぐは来ないのか?」
私「いや,私は・・・」
父「今日会わないと今生の別れかもしれないんだぞ!」
ええ・・・そんな・・・無茶な・・・と,電話の向こうでかこちゃんがなんか言っておる・・・そのあとは夫婦喧嘩の実況中継に・・・
父「来ないと,ロマンスカー殺人事件とかあるかもしれない」
無いと思います。
父「来ないと,箱根殺人事件とかあるかもしれない」
無いと思います。
でも,親孝行だと思って,行きました。ゆでたての美味しい枝豆を持って。。。
まぁ,行ったら行ったでPC側の設定が,とか,電話帳の登録が,とかあれこれあるのはわかってるんですが・・・

August 14, 2007

ずぼらちゃん

 私の家族や友人には周知の事実ですが,めんどくさがりのずぼらちゃんです。本を読み出したらひたすら読み漁り,その辺に本が散乱して床が見えなくなるとか,譜面を書き始めるとひだすら譜面を見たり書いたりするので,譜面が散乱して床が見えなくなるとか,まぁ,ある意味「熱中症」なので,ひどい有様になっていることがままあります。
 基本「散らかってても死なない」です。呼称は忘れましたが,忘れ物をしたら爪先立ちで取りに戻るなんちゃら女は爪先立ちするだけまだましかなとか思います。
 が。そんなずぼらちゃんにも時々片付けモードになる時があり,今日は朝練から帰ってきたら片付けスイッチがはいって,エントロピー的にはあまりひどい有様でもなかったんだけど,ひたすら部屋の片付けにいそしみました。
 テレビやオーディオを押し込んである押入れにもぐりこんでアンテナの設置をしたりしてたから,途中でえー,このまま窒息しちゃったらどうしよう,と怖くなったり。って,これを読んだら,どんな部屋だよ,と思われそうなんだけど・・・
 私の部屋はいつでも「女の子らしい部屋」であったためしはありません。片付けたところでいつものように,機能的な部屋になるだけ。こだわっているのは,ビールが取り出しやすいとか,仕事がしやすいとか,料理がしやすいとか,ベランダに足を投げ出して夕涼みが出来るとか,床にねっころがって昼寝が出来るとか,アジアチックな配色だとかそんなことだけ。
 一息ついてさらに台所の片付けなどをして,昼の水遣りにでてみたら,いかん,オクラを昨日とり忘れた・・・。鬼の角みたいになってた・・・。 

August 16, 2007

ゴーヤチャンプル

 んー。料理の写真をたまには載せろと言うリクエストがあったので,載せてみたけれど・・・。ゴーヤチャンプルをつまみにビール。幸せ。ちなみにゴーヤチャンプルは私の中ではゴーヤを使った炒め物の解釈なので,この中身は,ゴーヤと豚肉とザーサイ。ちなみに,ザーサイは好きだけど塩抜きのタイミングが難しい。ザーサイは好みもあるけれど,豚肉との相性がよいです。テフロンのフライパンなので油をひかずに作ってる。
070816_2042~0001.jpg
 ザーサイ自体がかなり塩味なので,チャンプル自体に塩コショウは気持ちいれるぐらい。この場合は見た目的に,黒コショウじゃない方がいいかもしれないなぁ。とういか,絵的にこの皿じゃない方がよかったかもね。最近はこの皿よりも白い磁器に凝ってます。しんぷるいずべスト。
 昼は最近はまっているオクラとメカブと叩き梅とミョウガとネギ+αで冷奴。先日まではこれに納豆を入れたり,きゅうりを入れたりしてた。お豆腐が美味しいとさらにグーです。これの冷奴バージョンとソーメンバージョンがあります。だしラバーなので,本当はこの野菜群にナスを入れたいところですが家のナスは今秋モードになっているのでもうそろそろ実をつけ始めます。
 

懐かしい人

 どのくらい経ったんだろう。私がまだ派遣社員だった頃,私が酒好きだというだけでいろんな人と飲みに行った。その頃は実家住まいだったから,入ってくるお金を車につぎ込み酒につぎ込み。綺麗さっぱり使い切っていたわけだけれど,飲みっぷりのよさ?が気に入ってもらえたのか,残業をしていると帰り道に一杯というパターンが多かった気がする。
 飲んでもしなだれかかるという色っぽさはないし,ほほを赤らめて酔っちゃった・・・などという愛嬌もない。ただ,この酒はどうだとか,この酒の香りがどうだとか,この酒の味わいがどうだとか,この酒を飲むならどんな肴が,とかそんな話ばかりしていたので,いかにも体育会系なノリだというか,ただ単に酒飲みの集団だと言うか・・・
 春になれば花見がしたいといい,夏になれば花火が見たいといい。つまりは酒を飲む口実さえあればなんでもよいわけなのだけれど,今の時期,花火を肴に酒を飲もうということになった。神宮の花火大会であった。蚊に刺されるし花火はよく見えないし。それでもお酒が飲めればよかったかな。花火を見終えてさらに飲みに行った記憶もある。そのメンバーの中に,酒部さんもいた。今日友人が神宮の花火を見たと日記に書いていたので,思い出した。それまでちっとも思い出さなかった。酒部さんが亡くなってから,どのくらい経つのかな・・・。仕事に厳しくて,部下に優しく,可愛らしい人だった。お盆は,いろんな人が還る日だから,私の記憶にも,酒部さんが帰ってきたのだな,そんなことを思っていた。

I wanna heal you

あなたの痛みを取り去りたい
あなたの悩みを拭い去りたい
私の指が
私の言葉が
もしもあなたを癒すのならば

逢いたい人

 お盆だからね。願ったら叶うのかなと想ったりします。こちら側とあちら側を結ぶ道が,唯一開くとき。
 もう,二度と逢えなくなった人に逢いたいです。心の底から。
 写真に触れると,指先がしんとする。思い出しては,笑ったり涙したり。あーでもやっぱり,結局思い出すたびに涙が出ます。何も今飲んでいるビールのせいだけじゃないと思う。歳をとると涙腺がゆるくなるかな。いやいや,昔から,ゆるかったかもしれない。
 これから,もっと沢山の別れがあるんだろうと考えます。果たして私に耐えうるんでしょうか?お願いがあります。結構切実です。私よりも早く死なないでください。

August 20, 2007

みんなに感謝

 昨日は結構盛りだくさんの行動予定で,土曜日に会ったかこちゃんが,まーちゃんとふたりして夏休みボケして夏風邪をひいたといっていたので,なんとなく「あ,行っておくべきかな」と思って実家へ。本当はちょっと営業にでも出かけようかと思っていたのだが,急に気持ちが萎えて,もとい,芳晴さんとシモシュのリハーサルを聞いていて気が緩んで,そちらの方に足を向けたけれど結局は実家に行くことにした。
 実家に行くとたぶん兄貴たちも来ているのだろうという予感がしていたのだけれど,兄貴たちは日曜日に来るんだそうな。3人でプチ宴会。その後で早々と眠ってしまったのだけれど,日曜日目が醒めるとかこちゃんは鼻水をずるずる出していて,まーちゃんもだるそうだ。夏風邪は厄介だからなぁ。気をつけてくれたまへ。
 その後昼過ぎまで実家のピアノで練習をしていたら,まーちゃんとかこちゃんに呼ばれて相談がある,と言う。なに?といったら,「どうしたら和子の格好を若々しくすることが出来るかについて」だそうだ・・・知らんわそんなもの!と思っていたら白いパンツに可愛いポロシャツでいいんじゃないかという話が出てきて「いつもそんな格好してるジャン」といったら「んー,なんかもっと・・・そうだ!スキニーなのがいい!」はいはい,好きにーしてください,といったら笑っていた。こんな駄洒落で笑う両親もアホだが,こんな駄洒落を言っちゃうあたしも脳みそが夏風邪かもしれない。
 とか,話をしていたら下の兄貴からメール。どうやら彼は夜来るらしい。で,段々と日照がすごくなってきたので家のゴーヤたちが気になってまず一度家に帰って水遣り。その間に北海道行きのチケットを受け取ったりした。
 その後に国分寺へKECのセッションに出かけて,久しぶりにいろんな人の演奏を聞いて,すごく久しぶりに福ちゃんに会って,相変わらずの挙動不審な感じがちょっとほほえましかったりして,セッションを途中で切り上げて馬場へ。
 今日はカフェのスタッフの慰労会。毎日毎日彼,彼女たちが頑張ってくれなければカフェは回らないわけです。以前うちのスタッフだったゆーすけが働いている馬場の鉄板焼きやさんに行ってたらふく食べてたらふく飲んだ。何人かは他のバイトに行ってからまた戻ってきたり,海に遊びに行ってたのにお土産を持って途中から参加したり,リハーサルから戻ってきてくれたりして,全員そろったのは結局23時ごろ?笑。それでもまだ食べるものを出してくれたお店の皆さんに感謝。家のスタッフはみんないい子達だなぁと思いながら見ていたら,なんと,今回の慰労会は全員出席!えらい!なんて団結力。
 みんなの他愛ない話を聞いて,それでもみんないろんなことを考えてくれていて,頼もしいなぁと思った。こういうチャンスがないとみんなの考えてることがわからなかったり,性格がいまいちつかめなかったり。スタッフの一人が誕生日だったので,お店から大きなケーキが・・・。本人も嬉しかっただろうけど,見ているこっちもなんか嬉しかったなぁ。
 あと少しだけれど,もう折り返しだけれど,カフェのスタッフのみんな,家族,友人,もう,挙げたら切りが無いほどの沢山の人たちにお世話になって支えられて,日々暮らしています。有難うございます。がんばるぞー。おー。

August 21, 2007

ちっぽけで愛憎

 昨晩22時には眠くなり始め,もういてもたってもいられずラジオをタイマーをかけて点けっぱなしにして,窓を閉めきって眠りに就いた。と,程なく友人から電話が来て,二言三言話をした。電話が終わると水を飲んで,またベッドに戻って眠った。夢を見ていた気がする。何の夢だったか忘れた。
 で,目が醒めた。朝の4時であった。早朝でも部屋の中は猛烈に暑くなってきて,また水を飲んだ。すると,腕の毛穴という毛穴からしゅわーーーーーーーって感じで汗が吹き出てくるのを感じて,間欠泉みたいだなぁと思って,面白くなり,また水を飲んでみた。またしゅわーーーーーーーー。人の体は案外単純だな。ははは,と思って,窓を開け放って涼んでいた。風さえあれば,いい家だ。
 タイマーは2時間でキレていたから,無音である。風呂場につるした竹の鳴子が風でからころと鳴っている。2箇所に下げてある竹のすだれも,シャナシャナと音を立てる。こんな夜は,自転の音すら聞こえそうだ,そう思った。
 また横になって本を読み始めたら,いつの間にか寝ていた。目が醒めたら8時で,途切れ途切れに寝ていたものだから充足感が少ない。それでもバルコニーの植物たちが死んじゃうと困るので水をやりに出た。
 暑いなぁ。そう思いながら植物の手入れをしていると,ふと,人間て変な生き物だなぁと思った。ちっぽけで,空の上の上の上の上のほうから見たらゴマ粒みたいなんだろうに,愛し合ったり殺しあったり悲しんだり喜んだり。それなのに,あれこれ考えて「我思う」とか「神様」とか「お金」とか「仕事」とか「おなかすいた」とか。総体としてよい方向に向かっているのかと思えば,個人的な独裁政治が展開されているところもあり,エネルギー戦争を仕掛けあっているところもあり,こっちの命を手に入れたいならそっちの命をよこせみたいなことをやっていたり,たった気温が5度も上がったぐらいでひーひー言っちゃうし,地震で原発議論が勃発してるし,日本は亜熱帯化してるし,弱いよなぁ・・・。
 って,思いました。わがままほうだいで相手を思いやることが無いとか,我慢をすることも無く自己主張ばかりとか,それでは地球という共同生活はあまりいい方向には向かわない気がするなぁ。私も好き,あなたも好き,だったら,もう少し解決されるところが多いような気がします。

August 22, 2007

心の臓

 昨日家で仕事をしたり練習をしたりしていたらカフェから連絡が。スタッフが急に足りなくなったのでヘルプ!とのことで,あわてて準備して出かけたはいいけれど,電車に乗るまでホームで何分か待っていたら,急に心臓がどきどきし始めた。家族のほかのメンバーはよくなっているようだけれど私は不整脈とかない人なので,初体験・・・。息がうまくすえないし,冷や汗が出てくるし,ちょっと苦しいし,気持ち悪い。最初は不整脈などとは思いつかなかったから,あらら,冷房のある下界へ降りてきたからびっくりしちゃったのかしら・・・と思っていた。
 ふらふらと電車に乗ってふらふらと乗り換えてふらふらとカフェに着いたらお客様が沢山・・・。嬉しいですね,こんな暑い日に。と思ったらわが友人も二人来てくれていました。オーダーが片付くまで話も出来なかったのだけれど,友達の顔を見たり他愛も無い話をしたりしてちょっと具合の悪いのを忘れていた。
 が,あちこちから呼ばれてからだの向きを変えるたびに体のどこかが付いて行かない。ふわふわしてましたずっと。むしろ忙しくてよかった。忙しくなかったらもっと具合悪くなってたかも。
 明けて今日目が醒めると,心臓のばくばくしたのとかふわふわしたのとかは無くなっていたけれど,脳圧がぐぐっと上がっている。うーん,あんまりこういうのはよくないなぁ,と思いつつ,薬を飲むほど痛くはないのでそのままにしてビリーホリデーを聞いていた。頭痛にビリーホリデーはどうなんだか・・・ネロネロしててよくわかんなかった。

August 24, 2007

愛を語るものは

 今朝,ふと思った。あたしは愛だとか愛情だとかたやすく口にするけれど,弱者の逃げ口上じゃないかと。沢山の説明できないことがあって一つ一つ考えてみるに,やっぱりつまるところ一番大切なのは愛なんだと思うけれど,愛にはいろんな種類があって,誤解を生じることすらあるんだろう。
 誰か異性のことを恋焦がれる愛もあるだろう。幼いものたちを深く慈しむ愛もあるだろう。偏った愛もあれば我侭な愛もある。私は愛が大切だと思っているけれど,けして柔和な人間じゃないし,むしろその逆だと思われることも多いであろう。いつもニコニコ笑っているわけじゃないし,むしろその逆であることが多いであろう。
 でも,誰かを言いくるめようとか,誰かを利用しようとか,誰かに依存して生きていこうとか,狡猾な人間は沢山いて,それはその場ではうまくやっていくのかもしれないけれど,もっと大きな目で見たら我に囚われるものは,その枠からは出ないことに気がつく。そういう人になりたくないなと思う。非常に不幸だ。
 空につながり,大地につながり,その接点としてある我のなかにエネルギーを溜め込むとそれはよどみとなって我の中で腐る。それは単純な理である。ああ,そうか,私は,腐りたくないのかも。
 今週末から北海道に行くのだけれど,そのやり取りで,すごく愛を感じるわけ。それは個人的な愛ではなくて,このチャリティーをとおして,世界の誰かに愛情を届けることができると言う,その行動に対しての愛。企画に関わっている人たちみんなの信念や仲間に対する信頼とか。やっぱり,愛は弱者の理論ではなくて,愛を持って行動するってのは,とても難しいからこそ,強いことなんだな,と思えた。なんだか,うまく言えないけど。

August 25, 2007

北海道本能編

 食のことを考えに行ったのに,ああもう。ごめんなさい,とても美味しい。

Marinara@江別
4124605_3866831520.jpg

4124605_586165055.jpg
可愛い古いピアノがいました

4124605_593527154.jpg
中庭がまた素敵。

4124605_1619826638.jpg
中庭を見渡せる廊下も,昼は自然光が,夜は柔らかな灯りに包まれていきます。
27日から,この廊下をメインにしてMarinaraは改装に入るはずです。
どうなるのかな
楽しみです

さて,こんな素敵な店内を見渡して私はカウンターで舌鼓。
4124605_1102001116.jpg

4124605_4282969495.jpg
とうきびの冷製スープ
今が旬のとうもろこしのひんやりほのかに甘いスープです。
後ろに写ってるのはイタリアンビール。
このビールも美味しかったよぅ・・・。

4124605_2091702509.jpg
ブリのカルパッチョ
ミョウガ,水菜がしゃきしゃきしてて,絶妙なバランスでした

4124605_1696759316.jpg
生ハムとモツァレラチーズの入ったサラダ
オクラがとても柔らかくてルッコラとの相性が素晴らしかったです
オクラのあまりの柔らかさにびっくり。ただ切っただけなのにこんなに美味しいのは,鮮度のよさです
またルッコラの香りがとても強かったので,いい育て方してるなぁと
ルッコラの花も食べられるのだと知りました。甘いそうです。

4124605_1020573011.jpg
そして,パスタ。
白ナスと,ダダ茶豆と,甘エビのクリームパスタです
白なす初めて食べた 。調理する前に見せてもらったけれどそれはとても美しい野菜でした
だだちゃ豆は全部むいてあり、薄皮も取り除いてあります
こんな仕込みの一手間が,柔らかく煮込んだレンズ豆のような食感をもたらしていました
甘エビはさっきまで生きていてもちろん生で食べられる鮮度のもの
白ワインがむちゃくちゃあいました

4124605_1138234841.jpg
デザートには桃のコンポート
ひんやりしてて甘すぎず,さっぱりとした可愛いデザートでした

4124605_3409678014.jpg
食後に,グラッパ。
飲み干した後ですが・・・グラスがあまりに美しくて,もう脱帽。

 北海道に着いた初日にこんな素晴らしい夕食を・・・。あーもう,頑張って働きます私。。。


August 27, 2007

疑惑発覚

 写真を撮れるのは,ライブのとき以外なんですよ。。。だからね,ライブの写真が無くても・・・。

4124605_2751981030.jpg
 昼のリハを終えて昼食にシーフードカレーをいただきました。しゃきしゃきのレタスのサラダと,パプリカ2種類とハムとチーズのサラダと,町村さんの牛乳つき。サラダのドレッシングは,黒トマトと白トマトの2種。
070826_1407~0001.jpg
黒トマトのドレッシング
070826_1406~0001.jpg
白トマトのドレッシング

 ちなみに,町村牧場の牛乳や数々の野菜はチャリティーのために無料提供してくださったものだそうです。
070826_1407~0002.jpg

さて,バンドメンバーたち。北大ジャズ研のナイスガイズです。
4124605_1885112990.jpg
演奏している写真がないので,まるっきり説得力ありませんが・・・

ベースの北君。
4124605_3572073514.jpg
この素敵な笑顔の後に,ライブでは流血するほどの熱い演奏をしてくれました。

ピアノ高島君。
4124605_1036749004.jpg
食べている姿が小さい男の子みたいだとは,まりさんのコメント。
小気味の良いオブリガードがとてもいい感じでした。

今回のバンマス,ドラムの長崎君。
4124605_2518325210.jpg
むっちゃ牛乳美味しそうですが・・・
さすが,歌伴を結構やったことがあるといっていただけありますね。リズムキープ力が素晴らしい。

って,ほんと,説得力ないなぁ・・・ごめんねぇ(笑
私のみならず,ナイスガイズにも疑惑が・・・
070826_2205~0001.jpg
これはライブ終わった後
お疲れ様。ボランティアスタッフの男の子と。
うーん,疑惑重ね塗り?


 

August 28, 2007

明日につながる今を

 今回お世話になったすべての皆様,Marinaraのマリさん,バンドの皆さん,ボランティアスタッフの皆さん,そしていらっしゃったお客様全てに,深く感謝を申し上げます。有難うございました。
 さっき仕事へ移動する電車の中で,中吊りを見ていた。「中国よりも危ない食糧事情」みたいなのがセンセーショナルに書いてあった。今危なくない食材なんて,あるのかな?と思っていた。さて,今回江別のMarinaraでのWFPへの募金チャリティーにイベントに参加して,思ったことをいくつかつれづれと。
 このイベントは,北海道だから説得力のあるイベントだったなと思います。北海道は食の大地だなと実感しました。酪農も農業も漁業もあって,北海道でとれた食材を一つ一つ丁寧に使って提供される素晴らしい食卓。ただ,募金するのではない,みんなの思いと意志が明確になるイベントでした。
 今,私が出来ること,どんな形でか伝えたいこと,本当は沢山あるけれど,今回はその中で一つ,食について考えるチャンスを与えてもらいました。私は今年もいくつかの野菜やハーブを自分で育てて食べているのだけれど,水をやらなかったら植物は枯れるわけです。肥料が足りなかったら痩せた収穫になるわけです。
 我々は当たり前のようにまともな食材にありつけて,専門の農業・酪農・漁業に携わる人で無い限り,狩猟民族でも農耕民族でもなくなった。他の誰かに食を依存する民族になっているわけです。だから,食材を育てる大切さも,食材を獲る大変さも,あまり知らない。そして,食にありつけない国々に対して思いを馳せることも少ない。なぜなら,当たり前に「ある」からね。仕方のないことかなと思います。
 でも,一年のうち数回だけでも,そんな国があって,食に苦しむ人々が世界にはいるのだと認識したり,毎日当たり前のように口にする何かがある幸せを,ちゃんと意識して感謝することは,あっていいと思う。
 昨年のイベントはMarinaraの十周年を機にやってみた試みだったため,意図が明確になりにくかったそうです。今年はチャリティーを目的にしたイベントだとさらにちゃんと明らかにして,随分早くから準備をしていたそうです。ボランティアスタッフの皆さんも仕事を休んだり,忙しい時間を何とかやりくりしたりして参加。
 なんて伝えたらいいのかな,つまり我々は,何もアクションを起こさなければ,今も,明日も,変えることはできないんです。不器用であろうと,器用であろうと,洗練されてなかろうと,洗練されたものであろうと,手作りであろうと,失敗しようと,成功しようと。
 今回のイベントは私の目には成功したように映りましたが,結果ではなくて,さらに次につながる一歩であること,それがとても大切なことと思います。言うは安し,行うは難しとはよく言ったもので,まず,やること。そして,我々は小さな種をまいたら,水をかけて肥料をあげて,育てていく,そういう責任を負うのです。
 少し堅い話になったかもしれません。でも,基本はやっぱり,愛なんですってば。
 

空高く

 ライブがはねたあと,お客様,バンドのみんな,ボランティアスタッフたちをお見送りして,まりさんの家へ。まりさん運転のブリティッシュグリーンのロードスター(MT)。あまりの男らしさにのけぞりましたが,着いたお部屋のインテリアは女性らしくてキレイ可愛い。二人でだらだらと話してシャンパンを飲んで,ばたんきゅぅ。
 開けて次の日27日。昼前に二人でおから茶を飲んで,さて,どこに行こう。なぜか聞き覚えのあったトンデンファームに行きたいと,いうわがままにつき合わせてソフトクリームを食べ・・・近くの陶芸のかたのアトリエに行き・・・まりさんのお知り合いでした・・・その後に,まりさんに実に男らしいドライブに連れてっていただきました。
 アトリエの外にはアキアカネ
070827_1256~0001.jpg


 何が,って運転は男らしいし,案内してくれる場所が「オヤジの聖地」みたいなところだし,もう,ツボでした。どうしてこうもあたしのツボを心得ているのか,本当に不思議でしたが・・・まりさん,疲れてるのに有難う。
 鰊御殿とその近くの海辺と,ならびに,鰊御殿下の駐車場でのやりとりと,「オヤジの聖地」が,もう,なんとも言えず。詳しく語っていいのかどうか,非常に慮られますので(笑)聞きたい方はメールでどうぞ。
 ちなみに,写真だけ数枚載せておきますから,想像力をたくましくしていただければ幸いです。

070827_1508~0001.jpg
空が好きなまりさん。写真を撮っています。

070827_1552~0001.jpg
お天気続きで,
070827_1508~0002.jpg
雨乞いをしているわけじゃありません。

070827_1446~0003.jpg
美しい人に・・・
070827_1612~0001.jpg
おいちゃんメロメロ

すげー秘密なんだけど,と言って
070827_1610~0001.jpg
ゴールドのありかまで!

070827_1621~0001.jpg
美しい人,遠い目をしています。
後ろには新たなおいちゃんが!!!

070827_1620~0001.jpg
オヤジの聖地からは美しい海の眺め

それにしても,オヤジの聖地には次から次からよくまぁこんなに来るものだと言うほどにおいちゃんが集結してきていて,
その場所を知っているまりさんは,実はおいちゃんの心を持った美しい人・・・だったのか・・・
070827_1623~0001.jpg

070827_1446~0002.jpg
その答えを知っているのは,北海道の美しい海だけ・・・

 なんつって。また行きます。


August 29, 2007

目が醒めたら

 秋になっていました。夏が大好きな私は寂しい限りです。秋になって涼しくなると,体が「ぱちり,」と音を立てたかのように冬眠モードになります。眠くなって,太ります。でも,冬眠はしないから,肥えるばかり。
 ヒトも獣ですからね。仕方がないとは思いますけどね。好きなだけ食べたり飲んだりしても,一年中スレンダーを保てる秘訣を,誰か教えてください。

So Sorry!!!

朝から何度も同じメールが届いちゃった方,ごめんなさい。
メールサーバかメーラーの調子が悪くて同じメールが何度か送られてしまったようです。
あーん,これじゃぁ愛の行き過ぎたストーカーみたいじゃん・・・泣

懲りずに,ライブでお待ちしております(笑

August 30, 2007

秋茄子は

 美味しいです。先日秋モードに切り戻したナスに秋茄子が付きはじめて,小さいうちに収穫。今日は茄子とバジルと舞茸と江別のトマトでパスタ。生トマトを使う場合は生クリームでもよいのですが牛乳でもさっぱりします。今回は牛乳を使いました。
 フープロがカフェに行ったままなので,頑張ってみじん切り。でもあまりうまくペーストには出来ません。フープロ考え付いた人ほんとえらい。味付けはにんにくと塩コショウと他のハーブなど。
 天高くめぐ肥える秋。

070830_1838~0001.jpg

About August 2007

August 2007にブログ「つれづれ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはJuly 2007です。

次のアーカイブはSeptember 2007です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。