« September 2007 | メイン

October 2007 アーカイブ

October 1, 2007

残すところあと半年になりました

 カフェの空間も,あと半年です。今日10月1日から数えて半年。いろんなことを思い出しますが,残り半年をちゃんと過ごせるのかなと,それが心配です。
 いろんな人の愛に支えられて,今日まで存続できたことを感謝しつつ,私に対して「半年後どうするの?」という質問が増えてきたのも事実です。でも今は,後半年何とかカフェをやり抜こうとそればかりを考えているので,半年後の自分の姿には思いを馳せることがありません。
 今日もその質問が出て,「流浪の民かなぁ」と言ったら,「あなたの歳は,いいほうに転がるか悪い方に転がるかの境目だね」と言われて,「へぇ,そんなもんか」と思っていたら「いい方向だね」といきなり言われてきょとんとしていたら「いい方向に進む気がするねってこと」と話していた相手が言ってくれた。
 そうであればいいなと思います。私はいろいろ考えているように見えて,実際のところあまり何も考えていないのでどんな風に転がるかはよくわかりません。
 今から寒い冬が来るのかと思うと,泣きたくなるような今日の雨。ふと,あたしは,こんな冷たい雨の中少しでも雨宿りの出来るような,傘の役割が出来るような人間になれたらいいなと思いました。今までは,こういう冷たい雨から逃れることばかり考えてきたけれど。少しだけでも成長できているのかもしれないな。
 今日も良い一日でありますように。おやすみなさい。
 

今朝見た夢

 昨日も寒くて,寝付くときには湯船に入って暖まったにもかかわらず,寒気が止まらなかった。風邪との攻防戦,一進一退。布団をかぶって寝ていたら,久しぶりにカラーの夢を見た。
 どこかの空港にいる。入国か出国の審査をするロビーのようなところに,沢山人がいる。みんな外国人である。みんなそのあまり広くないロビーの壁際に審査をされるのを遠巻きに見ながら立っている。私の意識はあるカップルの傍にある。この風景はデジャブだと思った。今からこの男の人はこの女の人を殺すのだ。女の人はものすごくけばけばしく飾り立てていて,プラチナブロンドの髪と真っ赤なドレスや真っ赤な唇が対照的である。そして,ちょっとおかしいぐらいにわがままである。審査が遅いことや疲れていること,ありとあらゆる不満を噴出させて男の人にぶつけている。男の人は冷たい表情をしていて,彼女の不満を取り合いもしない。トイレに行くという女性を追って,男性が・・・いけない,そこで殺されてしまうんだよ,と私の意識が追いかけていくと,次の場面では女の人はもう殺されている。
 次の場面では私はその秘密を知ってしまったから,だかなんだか理由は忘れたが,誰かに囚われてしまう。とらわれるといっても家族も一緒に住んでいる気配がする。私の姿は誰にも見えないようだ。冷たい表情をした男性だけは私のことが見えるようで,何語で意志の疎通をはかっているのかわからないのだけれど,私にカンパリ色の毒物を差し出して飲めという。どうしてそんなことになっているのかはわからないが,私はその毒物を飲まざるを得なくなる。その男性は「大丈夫だ,その毒は,緩やかに効いてあなたが死ぬのは3日後だ」という。
 どこかの機関が,その男性のことを調べにくる。男性は私のことをひた隠しにするが,機関の人は私を見つける。でも,私はその毒のせいで言葉が話せない。体中ひどくただれてしまって,それを見ながら男性は機関の人に「この哀れな人を治療するためにかくまっているのだ」という。私は「ちがうのに,あたしはあと3日で死んでしまうのに」と思っている。悲しみも,憎しみも無くて,ただ,家族に私の気持ちを伝えたいとだけ思った。
 紙に茶色の色鉛筆で縦書きで何かを書いている。それを横書きでPCで清書している。時間の浪費じゃないかと思っている。あれこれもどかしく思っている。3日なんてすぐだな,と思っているところで目が醒めた。
 目が醒めて,日々ちゃんと生きていなければ,期限を区切られたときにあたふたするのね,と思った。実に示唆に満ちた夢だった。伝えたいことを伝えたい人にちゃんと伝えているんだろうか。日々愛を持って生活できてるんだろうか。今日死ぬるとしても,悔いの無い生活を送っているんだろうか。頑張ろう。きっとこの夢をみた意味がある。

October 2, 2007

若者のセンス,賢者の知恵

 いやー,今日は六本木Mistyでピアノ田村和大さん,ベース佐藤有介さん,サックス後藤輝夫さんとライブだったのだけれど,田村さんと佐藤さんはよく一緒にやっているようで,いい感じでした。何といえばよいものやら,とても楽しいライブでした。
 自分の悪いところよいところが沢山見えたし,最近ライブをするたびに趣味嗜好が明確になっていくのを感じる。同世代の人たちとライブをやるのは初めてなので,すごく刺激を受けました。
 田村さんは見目からしておしゃれな方で,指先から紡ぎ出されるサウンドもおしゃれなんだけれど,私の好きな土臭さみたいなものもあって,とても楽しかったです。佐藤さんは久しぶりにご一緒したのですが,有介ブシみたいなのがあって,そーそー,それがすきなのよ,と思いながら聞いていました。サックスの後藤さんはパーカッションもやってくださって,コンガを叩いているのにブラシみたいな音を出してくれたり,色気のあるソロを吹いてくださったりして素晴らしい演奏でした。
 久しぶりの友達,初めての方いろいろな皆様にお運びいただきまして有難うございました。月初の忙しい折いらしてくださった皆様に深謝。これなかったけれど応援してくださった皆様にも深謝。また皆様にお目にかかるのを楽しみにしております。愛をこめて。おやすみなさい。

日々我々は

◆長井さん銃撃「背中から貫通」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/kenji_nagai/

 認識するしないにかかわらず,また多かれ少なかれ,日々我々はいろんな局面に立たされるけれど,こういうニュースを聞くと非常に心が痛むし憤りを感じる。私はニュースでしか長井さんのことを知らない。長井さんのことをしらない私ですら,ふつふつと湧き出るものがあるのだから,長井さんのご家族や知人の方であればなおさらであろう。そのことに思いを馳せることすら,心が痛む。
 私は社会派の人間ではないし,政治的な思想を持っているわけでもないけれど,何か主義主張,言いたいことがあるときに,その対話が軍事力や暴力というのは,あってはならないことだと思う。
 世の中には沢山の人が住んでいて,全ての人が同じ考えを持つことはありえないことだと思う。でも,相手がが同じ考えでないからといって暴力で対話していたら,この世界は実に殺伐としていて愛のない世界になる。
 どこからどこまで暴力か。そんな線引きだって難しい。相手の立場を慮ることが出来ない時点で暴力の種はある。実際危機的な状況に立たされていたら,愛だの思いやりだのと言ってはいられないだろう。
 個々人の人間関係ですら,些細な思い違いで全く違うことを考えていたりするし,それがマクロなレベルになったときに,思想の相違は調整が困難になる。私は時々自分と考えが違う人や自分が考えていることを誤解している人に対して,「自分が考えているのはこれこれこうだ」とか「私のいっている意味はそうではない」と説明することをあきらめてしまうことがある。説明したところでわかってもらえないだろうと思うからなんだけれど,マクロのレベルではそうはいかんだろう。
 時折,「平和的解決を」という文言を見るに,すごくもどかしい気持ちになることがある。非常に理不尽なことを押し付けてきているのに平和的解決も何もあったもんじゃないだろう!と時々鼻息が荒くなることもあるんだけれど,この「平和的解決」という表現は,相手の理不尽さに対して同じレベルに立ってはいけないってことなのかもしれない。
 我々人類は進歩してるんだろうか?クーデターを起こされる事態になるミャンマーの政治,民主主義だといいつつ核開発をする国々,国民の生活レベルはちっとも上がらないのに軍事にばかり資金を投入する国々。個人レベルでも国家レベルでも地球レベルでも宇宙レベルでも,愛情のないところに進歩も何もあったもんじゃない。

昨日のライブに

 私のことを10年以上も前から知っている友人が来ていて,感想を寄せてくれた。私が今までいろんな岐路に立ってこの道を選んできたことを全て知っている人なので,純粋に嬉しかった。涙が止まらなくなりました。まだまだ紆余曲折あると思いますが,胸を張って生きていけます。ありがとう。
 多忙な後藤さん佐藤君田村君が運よく空いていて一緒に演奏をしてくれたこと,大好きなモンクの曲が聴けたこと,日々忙しい中友人たちが聞きに来てくれたこと,ふらりと入ってくださったお客様がいらしたこと,昨日は雨だったこと,あの店で歌ったこと,あの曲たちを選んだこと,お客さんがそれぞれそのいすを選んで座ったことなど,些細なこと全てがリンクしているのだと感じます。沢山愛をもらったなぁ。私は私という媒体を通して,その愛を宇宙に還元したいわけです。

October 3, 2007

ダイチャンあらわる

 今日は赤坂酒屋バーで脱力系弾き語りライブ,のはずでした。さてお客様がいらっしゃるまで練習させてもらおうとピアノを触っていたら,扉を開けて入ってきたのはベースのとおいだいすけくん。一昨日あったばかりなので,初めは「あ,おはよー」って思ったりしたけど,あれ,今日は一人のはずだから,だいちゃんは何しに来たんだろうと,「あれ?なんで?」というと「ちゃんと聞いたことないから聞きに来た」という。
 ひぇー、だいすけくんはピアノもばりばり弾くのを噂で聞いていたので脱力系のはずが緊張してしまいました。もちろん見かねただいすけくんはピアノを弾いてくれました。いやー恐縮。
 その後,ふらりといらしたお客様方がだいすけくんと同郷のことが判明してすごいローカルネタでもりあがってて面白かったです。「君はどこ?」「ええ,そこか,俺はね・・・」「じゃぁお前のところの市外局番は・・・」みたいな感じ。
 だいすけくん、すっかりお世話になってしまって、どうもありがとうございました。帰り道途中まで同じ電車で,他愛もないことをあれこれ話して帰りました。ありがたい夜。
 あ,ちなみに,先日のユーキカオルバンドのライブの話になって,みんないい人だよねぇといったら,「少なくとも僕はいい人じゃないです」と可愛い顔をしていうだいちゃんが,ありえない感じでした。だって,誰よりもあなたが一番,いい人の顔してるのに・・・。

一進一退少女隊

 といったら,友人に「古い」といわれました。オリジナルは「一心同体少女隊」でしたかねぇ??というか,これのオリジナルって何??遥か昔の記憶があるだけなんだけど。サウンドのみ。
 さて,今日は朝起きたら朝練の時間を大幅に遅刻。あーん,ばかばか,と思いつつ急いで練習に向かう。小一時間程度になってしまったけれど練習をして,その後トレーニングルームへ。先日筋トレしてから1週間ぐらいかな。それなのに衰えてるのが如実。え・・・やってなかったときってこの速度で老化するのか?と軽くびびりながらやってましたが,以前はエアロバイクこいでも汗かかなかったのが「つつーーー」とこめかみを流れる汗の存在に気付いて,にわか喜びましたが,次の瞬間「あれ?これも衰えか?」と思ってしまって微妙な気分。
 ま,代謝がよくなったのだと思い込みながら,風邪引きの体にはビタミンだよ,と近くのスーパーで野菜とグレープフルーツをゲット。その後いつものように栗に癒されながら帰っていたら,途中で何かがローストされる良い香り。「あ,今月の豆を取りに行こう!」とそのまま近所の豆屋へ直行。
 マスターが「時間があるなら美味しいのを」と一杯淹れてくれて至福。淹れてる香りだけで脳内麻薬でまくり。家に帰ったら飲もうと思っていたエチオピアのモカに近い感じのグァテマラのいい豆でした。そこからしばらく焙煎の話で盛り上がっていたら他のお客様が「実家から送ってきたので」と梨を差し入れていました。このお店ってなんてアットホームで素敵で居心地がよいのだろうと思っていたら,その梨までおすそ分けいただいちゃいました。なんか,非常にありがたい気持ちで帰宅。
 その後すぐに歩いて30分程度のところにある皮膚科へ出かけ,ひとしきり肌について相談をしていたら,先生がビタミンB群がやっぱりたりないよね,と言う話になった。それからカルディによって帰ってきました。帰り道にさらに寄り道をして生活雑貨を買い,家に帰ってきて,一進一退の風邪を治すべく,ほうとうを作りました。071003_1948~0001.jpg
お客さんに出すわけじゃないので面取りもせず,ざく切り野菜だけど,ほうとうの特徴は味噌仕立てのことが多いこととかぼちゃを入れることかな?ビタミンB群ですね。にんじんもかぼちゃも。はやくなおれー。

October 4, 2007

脱力中

えーっと。脱力してます。

◆2007年10月4日(Thu) @酒屋バー#301 20:00~

脱力系弾き語りライブです。

お一人でも,お友達とでも,どうぞ遊びに来てください。
のんびり,ゆっくり,まったり。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

電話:03-3584-1717(19:00-)
住所:港区赤坂3-10-14赤坂興和ビル301
http://sakayabar.main.jp/

October 5, 2007

愛とか,癒しとか。

 もう冬に向かうと言うのに,うちのベランダではハイビスカスが満開で,毎朝ベランダの窓を開けると元気になる。今朝も窓を開けたら,ハイビスカスは満開で,そして,空が青くて,涙が出た。狭いベランダに足を投げ出して泣いてたら,オレガノの花にアブが飛んできた。なんだか,すごく癒されてまた涙が出た。
 愛とか癒しとか,本当は簡単に口にすべきじゃないのかもしれないけど,花に水や栄養が必要なように,人にも愛や癒しが必要。パンも水ももちろん必要だけどね。
 今日は田山勝美・谷克己のカツミブラザーズとライブです。この二人の愛に溢れた音色を聞くと,やっぱり私は癒されて涙が出る。

 日に日に秋の気配が深まっていく神楽坂アカギカフェで,のんびりと音に浸ってみませんか?みなさまにお目にかかるのをお待ち申し上げております。

◆2007年10月5日(Fri) @Akagi Cafe 20:00~ \1,500~

"Love & Heal"
愛と癒しのジャズライブです。
ちょいレトロなカフェでおくつろぎください。

時間 : 20:00~20:45/21:15~22:00
会場 : Akagi Cafe@神楽坂(03-3266-7707) http://www.akagijinja.or.jp/cafe/
出演 : Vo. 藤野めぐみ / Pf. 田山勝美 / Ba. 谷 克己
※ ミュージックチャージ 1,500円


October 9, 2007

すごい青空

 今日の青空もすごい。昨日は仕事の打ち合わせで夜22時過ぎまで詰めていたのだけれど,すごく有意義な話を聞けた。私はビジネスの脳みそがない人なので,仕事をやるというのはこういうことなのか!とすごく刺激になった。起業すると言うこと,それに伴って発生する責任について,など。
 昨日はびっくりするようなことがいくつかあって,一つはかつての生徒が留学したいと言い出したこと。はじめてあった頃には勉強の仕方も知らず,やりたくないことがあるとおなかが痛くなり,すぐにさぼって出席日数も足らず,という状況だったけれど。いつのまにか自分で勉強することを覚え,苦手なことを克服する力を身につけている。久しぶりに成績表を見せてくれた。後ろから数えた方が早かったのに,今は片手で足りる順位である。ものすごく感激して,人は自分しだいで変われるな,と思った。
 実に日々示唆に富んだことが起こるなぁ。でも,朝目が醒めて,こんな素敵な青空を眺めることが出来るのはありがたい。リセットされる。今日もいい一日でありますように。

酒とピアノの日々

 実家にゴーヤと焼きたてパンを持って遊びにいき物々交換することに決め、物々交換というか、ピアノを弾いて休みを過ごすことにした。人が練習してるのが珍しいのか、練習していると「ねぇねぇ」とまーちゃんもかこちゃんもやってくる。
 しかたがないので?ワインをあけようということになり、ひとりじゃあれこれ楽しめないので兄貴たちに電話。そしたらすんなり「いまからいくよ」ということになって夕方から宴会。どの品にも大抵ゴーヤが入ってるのがうけた。そんなに使わなくても(笑
 朝起きて私はパンを焼いて食べたけれど、下の兄貴が買ってきていた珍しいジャムを食べてコーヒーを飲んで満足。両親と下の兄貴は雑穀米と味噌汁と焼き魚。両方食べたかったが断念。パンも美味しかった。って、食べてもらうために持ってきたのに自分で食べてしまった(笑
 そこからまた練習三昧。んー、やっぱり生ピがあるのはいいなぁ・・・。でも、コードのことが分からなくてあれこれ考えながらやっていたら脳みそが情報過多で疲れてきたので、だらだらしていたらまた宴会になった。酒びたり。幸せなり。

求めるもの

 初めに自分を投げ出すこと無しに、大きなものは得られない。ビジネスの鉄則なんだそうな。
 ふぅん、と思いながら聞いてたけど、反芻しながら考えていたら、なるほどこれはビジネスのみならず全てのことに通じる。
 当たり前のことなんだけれど、この当たり前のことを作為的でなくスマートにやってのける人になりたいなぁ。と、思ってる時点でもうダメですが。
 後一つ、自分はこんなにやっているのに、という言葉は、やってない人ほど言うのだそうです。どきっっ。
 全てのことはリンクしているからいろんな人と話するのは勉強になる。

実家でテレビを見ること

 実家にいるとテレビがつけっぱなしなので、見るともなしに見てしまう。結構テレビって面白いな。
 野村監督の番組をやっていた。ノムさんて、いい監督なんだなぁ。人を生かす方法を知ってるね。彼は。すばらしい。ノムさんに何を焦ってるのだ?といわれた山崎選手は、力を抜いてバッティングをするにいたる。こんにゃく打法だって。
 ふぅん。力を抜くことはやっぱり大事。というわけで、今日は脱力系弾き語りライブです。

◆2007年10月9日(Tue) @酒屋バー#301 20:00~

脱力系弾き語りライブです。

お一人でも,お友達とでも,どうぞ遊びに来てください。
のんびり,ゆっくり,まったり。
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

電話:03-3584-1717(19:00-)
住所:港区赤坂3-10-14赤坂興和ビル301
http://sakayabar.main.jp/

October 12, 2007

ブログ引っ越しました

つれづれ
あたらしいHPに統括しました

http://fujinomegumi.com/blog/

どうぞ新しいサイトにも遊びに来てくださいませ。

About October 2007

October 2007にブログ「つれづれ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブはSeptember 2007です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。